![]() |
![]() |
|
ビーボ vivoはラテン語で「生きる」と言う意味です。 食卓の椅子として使ってもらいたかったのでこの名を付けました。 内臓を圧迫しない、座の沈み込みも少なく、立ち座りも楽なデザインにしました。 |
||
![]() |
![]() |
|
アニモスツール animo はラテン語の「こころ」のような意味です。 子供の椅子として作ったアニモの腰かけ版です。 座高を高くして座面を狭くして立ったり座ったりしながら作業するのに向いています。 私も作業場で使っています。 |
||
![]() |
![]() |
|
ベンチ 構造を工夫することにより足元を軽快に、背もたれを低くすることにより視界の妨げに ならない事を意識してデザインしました。素材の色味の影響もあるようですが、寝転がってみると 以外と大きいという感じのようです。 |
||